「元の理」を勉強する~PART2「元の理探訪記」【文字起こし】

動画「元の理探訪記第1話」【文字起こし】 PART2 「元の理」勉強

Dear everyone,

こちらは、
ふらふら彷徨う「さまよい人」による
『さまよいブログ』
= 彷徨う新米教会長の【自己学習ノート】です。

「元の理」について勉強しよう‼ と思い立ち、
前回から、「shin・秋治」氏による「元の理探訪記」という動画を【文字起こし】して勉強する(自己学習)を開始しました。

shin 秋治「天理教を科学する」チャンネルHome画像

(…shin・秋治様。何かのはずみでこの記事にたどり着いたとしても、彷徨う男のつまらん自己学習ですから、どうぞ堅い事を仰らずに、見逃してやって下さい…) <m(__)m>

今回は、その2回目です。

今回は、『天理教教典』第三章「元の理」の冒頭文

この世の元初まりは、泥の海であった

の掘り下げです。

では、いってみましょう。

スポンサーリンク

前回に続き今回も【文字起こし】する対象の 元動画

前回に続いて【文字起こし】するYouTube動画は、
shin・秋治氏の「天理教を科学する」というチャンネルの中の、
元の理探訪記 第1話 教典第3章「元の理」を深堀します。秋治とふくちゃん二人で「元の理」の1行、1文に込められた神様からのメッセージを解説します
という動画の一部です。

(天理教を科学する>「元の理探訪記 第1話」より)

動画公開日: 2022年7月12日
動画概要欄: 
元の理探訪記・第1話 教典第3章「元の理」を深堀します
生命(いのち)の進化令和版の作者秋治とおなじみのふくちゃんが、秋治は科学で、ふくちゃんは歴史で、元の理を深堀します。力のこもった二人の配信をご視聴ください!
【秋治×ふくちゃん】天理教を科学する
—————————————–
『生命(いのち)の進化 令和編』
著者は言う。「元の理」は「真実の話」である。決して、荒唐無稽の「おとぎ話」の類いではない。最初の産みおろしの後、三度の出直しと生れ更わりをしたが、生命が「大進化」を果たした三度とも、海は巨大な「どろ海」になっていた。

 (推薦文より抜粋 冨松幹禎)

有性生殖は、雄と雌から五分五分(半々)の遺伝子を受け継ぎ、
五分から生れ、五分、五分と、倍、倍に細胞分裂で成長する。
すべてが五分から始まる。最初に産みおろされたものも五分、人間も五分からだ

そして哺乳類の受精卵は、人間も猿もクジラも象も0.1ミリ前後でほぼ同じ大きさなのだ。
生命あふれる地球は、誰かが手を貸さないと絶対に生まれない。天の川銀河も太陽も月も人間も生まれない。宇宙誕生からのビックヒストリーで知る「元の理」が、私たち人間が偶然に生まれたのではない事実を教えてくれる

『生命(いのち)の進化 令和版 科学の進歩で見えてきた「元の理」』
350頁 定価1100円(税込)

ご購入希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください:http://shinnet.work/
立ち読みはこちらへ:https://note.com/shinnet/n/n9d733fa1388a
—————————————–
【秋治プロフィール】
サイエンスライター、漫画脚本家、事業家
120年祭記念アニメーション「教祖のはなし」原作、プロデューサ兼監督
天理教を科学する・陽気チャンネル、コンテンツプロデューサー
銀河鉄道999・ブラックジャック・ガンダムシリーズ・カレーファイブ等多数、アニメ・コンテンツプロデューサー

本の通販はこちら http://shinnet.work
Twitter https://twitter.com/wshin19/
note   https://note.com/shinnet/
instagram https://www.instagram.com/shujishin/

【ふくちゃん】
Twitter https://twitter.com/tenri_fukuchan
YouTube  https://www.youtube.com/@user-gp8mx8oe5u/featured
instagram https://www.instagram.com/tenri.fukuc…

この動画を新しいタブで視聴したい方はこちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=M_ZDzeYsPAQ

『生命の進化 令和編』表紙

『生命(いのち)の進化 令和版』

科学の進歩で見えてきた「元の理」

350頁 定価1,210円(税込)

ご購入希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください。
http://shinnet.work/

立ち読みはこちらへ https://note.com/shinnet/n/n9d733fa1388a

今回の【文字起こし】内容から、
『天理教教典』第三章「元の理」を一文ずつ深掘りする話が始まりますので、
まず最初に、
『天理教教典』第三章「元の理」全文を掲げておきます。

 このもとはじまりは、どろうみであつた。つきおやがみは、このこんとんたるさまあじなくおぼしし、人間にんげんつくり、その陽気ぐらし、、、、、をするのをて、ともにたのしもうとおもいつかれた。

 そこで、どろ海中うみなか見澄みすまされると、沢山たくさんどぢよ、、、なかに、うを、、とがまじつている。夫婦ふうふひながたにしようと、ずこれをせ、そのひとすじごころなるを見澄みすみすましたうえ最初さいしょみおろすかず年限ねんげんったなら、宿やどみのいんねん、、、、あるもとやしき、、、かえり、かみとしてはいをさせようと約束やくそくし、承知しょうちをさせてもらけられた。

 つづいて、いぬいほうからしやち、、、を、たつみほうからかめ、、せ、これまた承知しょうちをさせてもらけ、べてそのこゝろあじわいためし、そのしょうさだめて、これおとこいち道具どうぐおよび、ほねつっぱりの道具どうぐまたおんないち道具どうぐおよび、かわつなぎの道具どうぐとし、それぞれうを、、とに仕込しこみ、おとこおんな雛型ひながたさだめられた。いざなぎのみこと いざなみのみこと とは、このおとこひながたたねおんなひながた苗代なわしろさずけられたかみであり、月よみのみこと くにさづちのみこと とは、それぞれ、この道具どうぐさずけられたかみである。

 さらに、ひがしほうからうなぎ、、、を、ひつじさるほうからかれい、、、を、西にしほうからくろぐつな、、、、、を、うしとらほうからふぐ、、を、次々つぎつぎせ、これにもまた承知しょうちをさせてもらけ、べてそのこゝろあじわいためされた。そしてそれぞれ出入でいり、いきけ、し、道具どうぐさだめ、そのに、くもよみのみこと かしこねのみこと をふとのべのみこと たいしよく天のみこと とのかみを授けられた。

 かくて、雛型ひながた道具どうぐさだまり、いよいよここに、人間にんげん創造そうぞうされることとなつた。そこでず、親神おやがみは、どろうみなかどぢよ、、、みなべて、そのこゝろあじわい、これを人間にんげんたね、、とされた。そして、月様つきさまは、いざなぎのみこと の体内に、さまは、いざなみのみこと体内たいないんで、人間にんげん創造そうぞう守護しゅごおしえ、三よさあいだに、九おくまん九千九百九十九にんかずを、いざなみのみこと胎内たいない宿やどまれた。それから、いざなみのみこと は、その場所ばしょに三ねんつきとゞまり、やがて、七十五にちかかつて、かずのすべてをみおろされた。

 最初さいしょみおろされたものは、一ように五であつたが、五成人せいじんして、九十九ねんつて三ずんになつたときみななおしてしまい、父親ちちおやなる いざなぎのみこと も、かくされた。しかし、一おしえられた守護しゅごにより、いざなみのみこと は、さらもとかず宿やどみ、十月とつきつて、これをみおろされたが、このものも、五からうまれ、九十九ねんつて三ずんまで成人せいじんして、みななおした。そこでまた、三度目どめ宿やどみをなされたが、このものも、五からうまれ、九十九ねんつて四すんまで成人せいじんした。そのとき母親ははおやなる いざなみのみこと は、「これまでに成人せいじんすれば、いずれ五しゃく人間にんげんになるであろう」とおゝせせられ、につこりわろうてかくされた。そして、子等こらも、そのあとしとうてのこらずなおしてしもうた。

 そののち人間にんげんは、むしとり畜類ちくるいなどと、八千はっせん八度やたびうまかわりをて、またもやみななおし、最後さいごに、めざる、、、が一ぴきだけのこつた。このはらに、おとこにんおんなにんの十にんずつの人間にんげん宿やどり、五からうまれ、五成人せいじんして八すんになつたとき親神おやがみ守護しゅごによつて、どろうみなか高低たかひく出来できかけ、一しゃくすん成人せいじんしたとき海山うみやま天地てんち日月じつげつも、ようや区別くべつ出来できるように、かたまりかけてきた。そして、人間にんげんは、一しゃくすんから三じゃくになるまでは、一はらおとこおんなの二ずつうまれ、三じゃく成人せいじんしたとき、ものをはじめ、一はらに一ずつうまれるようになつた。いで、五しゃくになつたとき海山うみやま天地てんち世界せかいみな出来できて、人間にんげん陸上りくじょう生活せいかつをするようになつた。

 このあいだ、九おくまんねん水中すいちゅう住居すまい、六千ねん智慧ちえ仕込しこみ、三千九百九十九ねん文字もじ仕込しこみとおゝせられる。

(『天理教教典』第三章 元の理 P,25~29) 

それでは、次節から【文字起こし】の記載に移ります。

shin・秋治Ch「元の理探訪記 第1話」【文字起こし】PART2

「元の理探訪記第一話」タイトル画

ふくちゃん(以下・ふく):それではですね、早速ですけれども、
この『天理教教典』「第三章」をですね、
「元初まりの話」の部分が書かれているところですね、
(そこを)中心的に、
1文ずつ、ちょっとね、理解を深めていこうかな、探索していこうかな、
と思います。 

秋治:いいですね。
お願いします。 

「泥海」について掘り下げる

「元の理探訪記第一話」冒頭文深掘りシーン

ふく:では、まず 最初の 1文なんですけど…
この世の 元初まりは、泥の海であった。
というふうな 1文から始まるんですね。 

秋治:ハイ。そうですね。 

ふく:この 1文だけでも、やっぱり、もう いろんなことが言えると思うんですけども…
このお話が 研究され始めた頃というか…どういうふうに理解するか っていう問題で…
まず、この「泥海」っていうのが、一つ、キーだと思うんですよ。 

秋治:ハイ。 

ふく:ある先生はですね、
「泥海」っていうのを 、ホンマに 水と土とを混ぜたもので、(それを)「泥海」だって仰ってて…

ふく:あるいはね、ある先生は、「おふでさき」にもね、
たん/\と なに事にても このよふわ
神のからだや しやんしてみよ

(おふでさき 第三号 四〇)
っていう(おうたがある という)ことで、
この世 自体が「神の体」なんだから、
この「泥海」であった この世界っていうのは、親神の元の姿というか…
「泥海」っていうもの自体が 親神だったんだって…
親神の体自体が、もう ぐちゃぐちゃになってたんだ…っていう 解釈をされておられる方もいますね…。

ふく:そのへん、秋治さんは どういうふうに お考えですか? 

「泥海」は、神様にとって 人間創造における 大きな1つのキーワード

秋治:そうですね…
例えば、まあ、僕の好きな 高野先生なんかだったら、
ビッグバンのね、生命だけじゃなくて、宇宙が生まれた時の感じなんかが 、「泥海」の意味なんだ、混沌とした意味なんだ、
っていうようなことを 仰ってるのもあるしね。
いろんなパターンがある と思います。

秋治:で、確かに「泥海」っていうのは、
もう、それだけ大きく…「泥海古記」だって言われるぐらい、
どの「こふき本」にも、最初に「この世は泥海だった…」って(書かれていて)、
みんな「泥海」(の話が最初)なんですね。

秋治:だから、「泥海」っていうのは、相当、
神様は、1つの キーワード にされてると、
僕は、ものすごく 思うんですね。 

ふく:ハイ。 

秋治:だから その…、例えば「泥海」でも…
ある先生は、じゃあ「泥海」だっていうのに、出てくる生き物ね、カレイだとか フグだとか、それから ウナギだとか ドジョウだとか…淡水魚と 海水魚が 一緒になってるじゃないか、おかしいだろう、みたいなことを言う人も いてはるんですよね。

秋治:でも、そういうふうに 考えるのではなくて、
「泥海」っていうんだから、とにかく「泥海」だ、
って 僕は思ったんですよ。 

ふく:ウンウンウン… 

近年の科学で、生命「大進化」の場面はすべて「泥海」であったことが明らかになってきた

秋治:それがね、神様が、
この「元初まりの話」で、これだけ「泥海」という言葉に こだわってるんだから、本当に「泥海」だったんじゃないか?
って いうのが、僕の中での 1つのきっかけでも ありましたね。

秋治:そうすると、じゃあ 生命が生まれるまでの話を…っていうんで、
僕なんかは 自分で、生命が 生まれてから 今日までの間に「大進化」が起こった時のことを、全て…僕なりに 科学で、こぅ…解いてみたら ですね、
なんと、その時が すべて「泥海」だったんだ… っていうのを 知った時はですね、
これは…、この方が ものすごく 驚きでしたね。 

ふく:ハイハイハイハイ。 

秋治:本当に「泥海」だったんだ ! と…。
それが、3度の進化 すべての時が、本当に「泥海」だったんだ、と…。
だから、もう、やはりね、
この地球は、本当に、確かに 混沌としたイメージでもあるし…
その「泥海」の中の 悟りは いろいろ あっていい と思います。

秋治:それは 決して、全ての悟りは、僕は 間違いじゃない と思う。
ただ 1つ、1点 言えることは、本当に「泥海」だった という(こと)。 

ふく:ウンウンウン… 

秋治:だから、ビッグバンの話ではなくて、
生命が、あくまでも、生まれた後 の進化をさせた話なんだ ということが、
この、すべての「大進化」の時が「泥海」だった という話に、全部 くっついているわけですよね。

秋治:だから、ある意味、それを科学的に究明した と思うのかどうか は別の話なんだけれども…
もし、科学で 見立てた場合は、
もぅ 間違いなく すべてが「泥海」であって、この 3つの「大進化」を指してることを、
神様は「元の理」「元初まりの話」で仰ったんだ、と いうことになるんですよ。

秋治:そうすると、ものすごく…逆に言えば、リアルに 科学的な話 なんですね。
この「元の理」は。 

ふく:ハイハイハイハイ。

生命「大進化」の時は「泥海」だったというのは、科学的ににリアルな話である

秋治:だから、この「泥海」のところで…
本当に、この「泥海」通りのことだったかどうか?
っていうところなんですけども…

秋治:科学で見た、本当に、生命の「大進化」の時は「泥海」だったんだから、くっつけて見てみたら、本当に リアルな実話だ、と いうことですよね。
それがまぁ…、僕は、知った驚きっていうのは 大きかったですけどね。 

ふく:なるほど… 

秋治: しかも、それ(が分かったの)は、この 3~4年(のこと)ですね。
科学が、進歩して、2018、19、20、21 年…このぐらいの年数になって、ようやく 分かってきたことですね… ハイ。 

ふく:ウ~ン、ハイハイハイ。(そうです)ねぇ…

ふく:じゃあ、この「泥海」っていう、この表現っていうのが、すごく ポイントであるっていう事ですね。 

秋治:そういうことですね。 

ふく:本当に 泥の海だったんだ、ということですね…

ふく:また、これに関しても ですね、
粘着 というか、粘り気がある泥だったのか? とか、
結構 サラサラの… ホントにね、何か サラサラの泥だったのか? 泥海だったのか?
(など)いろんなお話がありますけれども…
この「生命」というか「命の進化」っていうものから見てきた時に、この(あたりのことを)、どのようにお考えですか? 

秋治:そうですね。
まず、本当に「泥海」が リアルにどうだったか? だけですけども…
今の科学で分かってる範囲でいうと、
地球上の土壌が、すべて 5千mぐらいが砕かれて すべてが 海に流れたわけですから、
エベレストの山の 半分ぐらいの所がね… 高い所だったら 1万4千mだから エベレスト以上なんですけども…、
これだけの土砂が、すべてが 海に流れたわけですよね。
(だから)もう、とんでもないぐらいの土砂が(混じって)…、いわば「泥海」だったわけですよね。

秋治:これはまぁ、むしろ、サラサラより ドロドロだっただろうなぁ、とは(思いますね)…
科学で、リアルに言えば そうですね。ハイ。 

ふく:ハイハイハイハイ。
だから、もう、その中におったら、本当に どっちが上か下かも分からへんような、混沌たる様だったと、いうわけですね。 

秋治:科学で言ったら、そうですね。 

ふく:なるほど…。 

(YouTube動画「天理教を科学する」Ch>「元の理探訪記 第1話」より)
さまよい人
さまよい人

今回は、『天理教教典』第三章「元の理」の冒頭の一文について掘り下げるお話でした。

以上、
元の理探訪記 第1話」 PART2 の【文字起こし】でした。

まとめ

ocean storm waves

【『天理教教典』第三章「元の理」の冒頭の一文 の掘り下げ】

「この世の元初まりは、泥の海であった。」

  • 「泥海」は、
    神様にとって 人間創造における
    1つの 大きな キーワードである。

  • 近年の科学研究で、
    生命「大進化」の場面は、
    すべて「泥海」であったことが 明らかになってきた。

  • 生命「大進化」の時は「泥海」だったというのは、
    科学的に【リアル】な話である。

以上、「元の理探訪記 第1話」動画 PART2 の
【文字起こし】を通じた【自己学習】でした。

今回は、
『天理教教典』第三章「元の理」の冒頭文

この世の元初まりは、泥の海であった

という文章の、掘り下げ学習でした。

当記事の内容に関しては、
見出しの付け方とかまとめ方とかで、きっと、不適切な部分が多々あると思います。

しかし、この記事は、
無学な信仰落第生による、あくまで「自己学習」目的の記事ですので、
たまたま通りすがりにこの記事を目にされた方は、
私のまとめはあくまで参考程度にとどめて、
必ず、shin・秋治先生の元動画を確認して頂きますようお願い致します。

それでもって、明らかに誤まっている部分があれば、教えて頂ければ幸いです(笑)

これからしばらく、
shin・秋治氏「元の理探訪記」動画
【文字起こし】勉強シリーズを続けるつもりですが、
私的(笑)に読み返しやすくするために、
「おふでさき」勉強シリーズの時と違って、
一つの記事を なるべく短くしていきたいと思っています。

ということで、
短いですが、今回はここまでとします。

今回の「彷徨う新米教会長の【自己学習ノート】」は、
「元の理」勉強の2回目でありました。

人生、死ぬまで勉強。
今後も、勉強し続けていきたいと思います。

ではでは、今回はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました